ドイツ製高性能潤滑油
【LIQUI MOLY】取り扱い開始
MB PORSCHE BMW VW...そしてアウトバーンに鍛えられた
テーエス商会では、ドイツ本国で抜群の知名度と売り上げを誇る【LIQUI MOLY(リキモリ)】ブランドの各種エンジンオイル、
添加剤やケミカル製品などの取り扱いを開始しました。
■【LIQUI MOLY(リキモリ)】とは■
1950年代以降のドイツ経済の回復とともに、自動車産業も活気を帯び始めました。
メルセデスベンツの名車300SLがデビューしたのもこの頃で、高性能なエンジンが設計されるのと同時に、
それに匹敵する高性能かつ高品質なエンジンオイルも求められるようになりました。
【LIQUI MOLY】は、そんな時代の要求から1957年に誕生。以来、総合潤滑油メーカーとしてドイツ本国では現在、
エンジンオイルの市場占有率が30%以上というトップブランドになっています。
また、ヨーロッパを中心に100カ国を超える拠点で100万人以上のユーザーより指名買いされています。
『リキモリ』のリキは「Liquid/リキッド(液体)」のことで、モリは「二硫化モリブデン/MoS2(固体潤滑剤)」のことです。
リキモリは世界で初めて固体潤滑剤である二硫化モリブデンの液体化に成功したブランドとして、世界中にその名が知られています。
そのエンジンオイルは、規格以上の要件を満たし、数多くの自動車メーカーから自社のクルマへ使用する承認を得ています。
エンジンを長期的に保護し、エンジン本来の性能と安全性を維持するために開発されています。
そのため、クラシックカーやヴィンテージカーのエンジンにも相性がよく、評判を得ています。
もちろん、レーシングマシンへのスポンサードもしており、世界でもっとも過酷な自動車レースといわれる「ルマン24時間レース」に
リキモリカラーをまとって参戦した"LIQUI MOLYポルシェ"やF1のジョーダングランプリのマシンにもリキモリのデカールが貼られていました。
最近では世界ツーリングカーカップ(WTCR)にフォルクワーゲンのワークスカーである「ゴルフGTi」をサポートしています。
【LIQUI MOLY(リキモリ)】の高性能エンジンオイルをはじめとした潤滑油にご興味がありましたら、
ぜひ、テーエス商会にお問い合わせください。
「そのご期待、裏切ることはいたしません」
●エンジンオイル、各種ケア用品の商品情報は下記の輸入元サイトをご参考ください。
お気軽にお電話ください |
---|
03-3990-3854 03-3990-3854 |
■平日/ 9:00~18:00 発送締切時間/16:00 ■土曜日/ 9:00~15:00 発送締切時間/15:00 |
〒165-0031 東京都中野区上鷺宮2-13-10 |
輸入車パーツ 卸売専業 部品総合商卸商
会社名 | テーエス商会株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮2-13-10 |
電話番号 | 03-3990-3854 |
FAX | 03-3990-1419 |
営業時間 |
■平日/ 9:00~18:00 発送締切時間/16:00 ■土曜日/ 9:00~15:00 発送締切時間/15:00 |
定休日 | 日曜日、国民の祝日、弊社が定めるGW・夏期・冬期の休業日 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
LIQUI MOLY DPFメンテナンス&クリーニングシステム
2022/02/17
最近、ディーゼルエンジン搭載の輸入車をよく見かけますが...。 ディーゼル車といえば「欧州では定番」というイメージがありますが、いまや、日本での輸入車でも「ディーゼルが定番」という流れに…